栄養科
当院の栄養科は管理栄養士4名が
- 栄養指導、栄養相談
- 栄養管理計画書による栄養状態把握
- 献立作成
などの業務を行っています。
入院中の食事
当院の食事は、医師の指示に基づき、個々の病態に応じた食事を提供しています。
嚥下の状態にも配慮し、一口 きざみ(1cm角)やソフト食、ミキサー食、ゼリー食など、嚥下レベル別の食事にも対応しています。
朝食 | 昼食 |
夕食 |
8:00 | 12:15 | 18:00 |


嚥下しやすく調理したソフト食 一般食の煮物
行食事
旬の食材を使用し、季節を感じていただけるよう工夫しています。
クリスマスの献立(一般食) クリスマスの献立(ソフト食) 七夕の献立
お誕生日
誕生日カードを付け、患者さまのもとへ栄養士がお届けします。
6月の誕生日献立一例 7月の誕生日献立一例 バースデーカード
栄養指導
入院、外来患者さまに対し、疾患別の食事指導や食事形態の指導等を行っています。
NST委員会
患者様の栄養状態を把握し、医師、看護師、薬剤師、検査技師、リハビリ科と協力して栄養状態の改善に取り組んでいます。