2020年新着情報
オンライン面会開始
2020/10/14
当院では、新型コロナウィルス感染拡大防止の為、面会を原則禁止しております。面会禁止が解除できない状況ではありますが、当院の感染拡大防止の基本方針を守りつつ、患者様とご家族様の間で少しでも時間を共有できるよう、10月の9日より、オンライン面会を実施いたします。
内容については下記の通りとさせていただきます。
予約
その他
新型コロナウイルスに対する術前PCR検査について
2020/10/09
新型コロナウイルスに対する術前PCR検査について
新型コロナウイルスに対する術前PCR検査について
当院では、安心・安全な手術の実施の為、全身麻酔下の予定手術を受けられる患者さまには
入院前にPCR検査を実施します。
この検査による患者さまの負担金は発生いたしません。
なお、当院はPCR検査を外部検査機関に委託しております。
そのため、結果の判定まで2~3日かかります。
*入院前週の検体の提出が必要となります。
安心・安全な手術の実施と院内感染防止のため、
ご理解とご協力をお願い致します。
そのほか、ご不明な点は担当医へお問い合わせください。
医療法人協和会 協和会病院
(代表)06-6339-3455
2019年新着情報
広報誌なごみ 夏号 No35
千里中央病院への送迎便の開設
2019/08/23
令和1年9月2日(月)より、協和会病院~千里中央病院肝の送迎を試験的に開始する予定です。
→→→ダイヤはこちら←←←
→→→ルートはこちら←←←
尚、既存の桃山台・南千里ルートは、引き続き運行致します。
G20開催による送迎バスへの影響
2019/06/24
令和元年6月28日から開催されるG20の影響により、送迎バスが遅延する可能性がございます。
通常通り平日・土曜・休日のダイヤで運行しますが、定時になってもバスが到着しない場合等、お手数ですが、病院までお問い合わせください。
大型連休中の送迎バス運行
2019/04/13
4月27日(土)~5月6日(月)の送迎バスの運行ですが、
4月30日(火)と5月2日(木)のみ、平日ダイヤとなります。
(JR吹田・千里山方面も運行致します)
ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。
広報誌なごみ 春号№34
2018年新着情報
なごみの会開催日訂正のご案内
2019/03/06

昨年にご案内いたしました【なごみの会】の開催日ですが、院内行事と重なり、3月9日(土)から3月16日(土)へ変更致します。ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い致します。
麻疹(はしか)の受診に関するお知らせ
2019/02/21
麻疹はマスクで防ぐ事が出来ず、しかも感染力が極めて強く、免疫の無い人が感染するとほぼ100%発病、重症化する場合があります。
感染すると約10日後に発熱や咳、鼻水といった風邪のような症状が現れ、2~3日熱が続いた後、39度の高熱と顔や腹部・背中から手足にかけて、発疹が出現します。
渡航歴があり、麻疹様の発疹、発熱がなどの症状がある場合は、来院前に、当院へ電話で麻疹の疑いがあることを伝え、受診の要否や注意点を確認し、その指示に従っていただくようご協力をお願いします。
電話交換機入れ換え工事
2019/02/21
平成31年3月3日(日) 9:00から17:00の間、電話交換機の入換え工事を実施いたします。作業中は回線が限られるため繋がり難い場合がございます。そのため、至急のご用件でない場合は、極力お電話をお控え頂きますようお願い申し上げます。
麻酔科外来休診のお知らせ
2018/11/09
医師の休職にともない、麻酔科外来を当面休診いたします。ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解の程、よろしくお願い致します。
再開時、改めてご案内いたします。
2018年新着情報
2018年新着情報
第7回なごみの会
2018/07/19

第7回「なごみの会」を7月14日(土)に開催しました。今回は当院薬剤師による「お薬について」の講義の後、参加された患者様・ご家族様で様々なお話をしました。入院中の患者様からは「希望が持てました」と意見をいただきました。会を重ねるたびに参加人数も増え、交流が持てる機会となっていると感じます。次回は11月10日(土)を予定しています。学びの場としての講義は「介護保険について」「検査データの見方」が候補としてあがっていますが、参加者の方のご希望の内容に沿って決定したいと考えています。興味のある方は是非ご参加ください。
駐車料金サービス開始のご案内
2018/06/11
※お見舞いで来られた方、手術の立会いで来られた方を対象に駐車料金の割引サービスを実施しております。
1階中央窓口に駐車券をご持参ください。
お見舞い | 入庫から1時間のみ無料(1時間超過以降は現行の料金算定に基づき課金) |
手術の立会い | 無料 |
駐車料金の詳細については【お見舞いについて】のページもご参照ください。
第6回なごみの会を開催しました
2018/03/22

退院後の脳卒中の方が語り合う場として年3回開催している「なごみの会」第6回を3月17日に作業療法室で行ないました。患者様、ご家族様合わせ、これまでで一番多く28名の方に参加していただきました。
今回は当院 理学療法士から「脳卒中後の痛みについて」というテーマで講義の後にみなさんで話す時間を持ちました。入院中の方には「退院された後の色々な話が聞けて参考になった」と感想をいただき、情報交換の良い機会になったと感じました。
次回は7月を予定しています。興味のある方は3階西までお問い合わせください。
なごみの会(患者・家族の会) 開催のご案内
2018/03/05
今回は【2階 作業療法室】での開催となります。ご注意ください

今回は【2階 作業療法室】での開催となります。いつもと場所が異なりますので、ご注意ください。
なごみの会を開催しました!
2017/11/06
退院後の脳卒中の方が語り合う場として昨年度から始まった「なごみの会」第5回を11月4日に3階西 回復期リハビリテーション病棟で行ないました。患者様、ご家族様合わせ13名の方に参加していただきました。
今回は当院 管理栄養士から「再発予防のための食事」というテーマで講義の後にみなさんで話す時間を持ちました。
次回は3月を予定しています。興味のある方は3階西までお問い合わせください。

地域健康講座のご案内
9月以降の外来休診・代診のお知らせ
2017/08/31
【 内科 】
19月28日(木) 増田 Dr. → 休診
【 整形外科 】
19月19日(火) 辻本 Dr. → 休診
10月21日(土) 担当医Dr. → 休診
【 総合診療科・外科 】
19月28日(木) 平塚 Dr. → 休診
【 麻酔科 】
19月27日(水) 安部 Dr. → 休診
10月 4日(水) 安部 Dr. → 休診
【 神経内科 】
19月21日(木) 小河 Dr. → 休診
【 もの忘れ外来 】
19月 5日(火) 池田 Dr. → 休診
10月10日(火) 池田 Dr. → 休診
11月 7日(火) 池田 Dr. → 休診
なごみの会(患者・家族の会)を開催しました!
2017/07/10
退院後の脳卒中の方が語り合う場として昨年度から始まった「なごみの会」第4回を7月8日に3階西 回復期リハビリテーション病棟で行ないました。参加者も会を重ねるたびに増えています。
今回は退院された患者様の体験談を話していただき、参加したスタッフも感動しました。



4月以降の外来休診・代診のお知らせ
2017/03/31
【 内科 】
15月19日(金) 朴 Dr. → 休診
8月16日(水) 永野 Dr. → 休診
【 整形外科 】
15月19日(金) 中村 Dr. → 休診
15月19日(金) 辻本 Dr. → 金 Dr.
16月14日(水) 坂井 Dr. → 中原 Dr.
【 麻酔科 】
17月31日(月) 安部 Dr. → 休診
18月 2日(水) 安部 Dr. → 休診
【 神経内科 】
16月29日(木) 小河 Dr. → 休診
【 もの忘れ外来 】
15月23日(火) 池田 Dr. → 休診
16月13日(火) 池田 Dr. → 休診
18月 1日(火) 池田 Dr. → 休診
【 泌尿器科 】
8月21日(月) 若月 Dr. → 休診