第1回 川西・猪名川PT・OT・ST連絡会研修会
詳細情報
第1回 川西・猪名川PT・OT・ST連絡会 研修会を開催しました
2019年5月、ようやく川西市と猪名川町のリハビリテーション従事者のネットワークとして「川西・猪名川PT・OT・ST連絡会」が立ち上がりました。私たち阪神北圏域リハビリテーション支援センターでは、地域で活動するリハビリテーション従事者のネットワーク作りをサポートし、行政との橋渡しを行いました。その一環として、川西・猪名川PT・OT・ST連絡会と共催させていただき研修会を開催しました。
この度の研修では、「地域包括ケアシステム」について改めて学び、川西市と猪名川町の現状について知り、お互いに顔の見える関係作りを目的に開催しました。
当日は越田謙治郎川西市長が開催のご挨拶に駆けつけてくださるなど予想以上の反響で、参加人数も予定をはるかに超える141名となり、時代の流れに遅れまいとする参加者の方々の意識の高さに驚き、非常に頼もしく感じました。
今後も、阪神北圏域リハビリテーション支援センター(事務局 協和会協立温泉病院)では、地域リハビリテーションの未来に向けて支援をして参りたいと思います。
内 容 |
第1部 18:00~19:20 第2部 19:20~20:00 |
---|---|
日 時 | 2019年7月5日(金) 18:30~20:00 |
場 所 | 川西市 アステホール2(アステ川西6階) 定員90名 |
対 象 者 | 川西市・猪名川町在住及び勤務のセラピスト、ケアマネジャー、行政職員、リハビリテーションに関心がある保健・医療・福祉・介護等関係者 *川西市・猪名川町以外の方も参加歓迎 |
申 込 み 期 限 | 2019年7月3日(水) |
後 援 | 伊丹市医師会、宝塚市医師会、川西市医師会、三田市医師会、伊丹市歯科医師会、宝塚市歯科医師会、川西市歯科医師会、三田市歯科医師会、阪神北県民局 |
研修会風景
〈越田謙治郎川西市長より、応援のお言葉を頂戴しました。有難うございました。〉