【終了】阪神北圏域リハビリテーション支援センター 研修会
阪神北圏域リハビリテーション支援センター 研修会開催について(お知らせ)
介護・福祉用具の可能性をもっと知ろう! ~活動・参加に働きかける活用と紹介~
日 時 | 2022 年11 月10 日(木) 19:00~20:30 |
---|---|
場 所 | 川西アステホール(アステ川西6 階) 定員50 名 *会場参加は、感染対策の観点から50 名限定で、申し込み先着順とさせていただきます *会場では、マスク着用・アイシールド装着をお願い致します 手指消毒、換気等、感染対策に十分に配慮した上で実施します *Zoom によるリモートも併用します |
内 容 | 介護・福祉用具の可能性をもっと知ろう! ~活動・参加に働きかける活用と紹介~ Ⅰ部 介護・福祉用具の効果的な活用 Ⅱ部 介護・福祉用具の体験(各ブースでの体験形式) |
対 象 | 医療・保健・介護・福祉等の関係者 |
主 催 | 阪神北圏域リハビリテーション支援センター (協立温泉病院内) TEL: 072-792-1301 FAX: 072-792-2341 E-mail: onsen-hanshinkita-rihashien@kyowakai.com |
協 力 | アビリティーズ・ケアネット株式会社・・・ 大村 昭洋 氏 パナソニックエイジフリーショップ川西・・ 北川 裕正 氏 株式会社 Core-S(コア・エス) ・・・・・ 小林 勇吾 氏 |
申込み方法 | 別紙参加申し込み方法に従い、メールにてお申し込みをお願いします。 締切 2022 年11 月8 日(火) |