【終了】阪神北圏域リハビリテーション支援センター研修会「神経難病患者に対するリハビリテーション」
阪神北圏域リハビリテーション支援センター研修会
演題:「介護予防とリハビリテーション~フレイルの悪循環を予防する~」
講師:望月 秀樹 (もちづき ひでき)先生                 
    大阪大学大学院 医学系研究科 神経内科学 教授 
| 日 時 | 2020年1月17日(金) 18:30~20:00 | 
|---|---|
| 場 所 | 川西アステホール 定員300名 | 
| 対 象 者 | 保健・医療・福祉・介護等の関係者 | 
| 主 催 | 阪神北圏域リハビリテーション支援センター (協立温泉病院内) TEL:072-792-1301 FAX:072-792-2341 E-mail : onsen-hanshinkita-rihashien@kyowakai.com | 
| 申し込み方法 | 参加申し込み用紙に必要事項をご記入いただき、 2020年1月15日(水)までにFAXにてお申し込みください。 | 
| 後 援 | 伊丹市医師会、宝塚市医師会、川西市医師会、三田市医師会、伊丹市歯科医師会、宝塚市歯科医師会、川西市歯科医師会、三田市歯科医師会、阪神北県民局 | 

 
                    


