地域包括

サービス内容

地域包括支援センターの4つの業務

①高齢者の相談窓口(総合相談支援)

 高齢者に関するさまざまな相談を受け、必要な支援につなげます。
電話や窓口での相談だけでなく、利用者様の状況によってはご自宅に訪問し相談に乗ることもできます。


②高齢者の権利を守る(権利擁護)

 高齢者虐待への対応、成年後見制度の活用を支援することなどにより、高齢者の権利を守ります。


③暮らしやすい地域づくり(包括的・継続的ケアマネジメント)

 地域のケアマネジャーの支援等のほか、高齢者の皆さんにとって暮らしやすい地域にするため、さまざまな機関とのネットワークをつくり調整します。 また、民生委員や福祉委員、自治会の方々などと地域で高齢者を支えるネットワークを支援するため、出前講座や研修などを実施して連携を図ります。


④ 介護予防サービス計画の作成(介護予防ケアマネジメント)

 要支援1・2の方や、介護が必要になる可能性のある方を対象に、ケアプラン(介護予防サービス計画)の作成、サービス提供事業者との連絡調整などを行います。ケアプラン作成費用は全額保険から給付されますので、利用者様の負担は原則としてありません。なお、ケアプラン作成業務の一部を「居宅介護支援事業所」に委託する場合があります。